お知らせ
- 2021年3月19日
4/10(土)午後は都合により休診となります - 午前中は通常通り12:00まで診療を行います。
ご不便おかけしますが、どうぞよろしくお願い致します。 - ①発熱や風邪症状が続いている
- ②強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある
- 世田谷区 帰国者・接触者電話相談センター
電話:03-5432-2910(平日8:30~17:15) - 東京都 帰国者・接触者電話相談センター
電話:03-5320-45492(土日祝日・平日夜間) - 世田谷区新型コロナウイルス相談窓口(世田谷保健所)
電話:03-5432-2111(平日8:30~17:15) - 新型コロナコールセンター
電話:0570-550-571(土日祝日含む9:00~21:00) - 2021年4月1日
名論卓説コーナーを更新しました - 記事の詳細はこちら「電子カルテ裏事情」
- 2021年3月1日
名論卓説コーナーを更新しました - 記事の詳細はこちら「ドクター神津自転車に乗る~LUUPの使用体験記」
- 2021年2月1日
名論卓説コーナーを更新しました - 記事の詳細はこちら「Back to the new normal」
- 2021年1月1日
名論卓説コーナーを更新しました - 記事の詳細はこちら「廃業そして開業 そのII」
- 2020年12月1日
名論卓説コーナーを更新しました - 記事の詳細はこちら「廃業そして開業 そのⅠ」
- 2020年10月1日
名論卓説コーナーを更新しました - 記事の詳細はこちら「Ollie Chair」
- 2020年9月1日
名論卓説コーナーを更新しました - 記事の詳細はこちら「コロナ点描」
- 2020年8月1日
名論卓説コーナーを更新しました - 記事の詳細はこちら「映画鑑賞のすすめとBulletproof coffee」
- 2020年7月1日
名論卓説コーナーを更新しました - 記事の詳細はこちら「映画鑑賞のすすめ」
- 2020年6月1日
名論卓説コーナーを更新しました - 記事の詳細はこちら「ALDと中鎖脂肪酸」
- 2020年5月1日
名論卓説コーナーを更新しました - 記事の詳細はこちら「COVID-19の現場から~医療者にのしかかる重荷~Ⅱ」
- 2020年4月1日
名論卓説コーナーを更新しました - 記事の詳細はこちら「COVID-19の現場から~医療者にのしかかる重荷~Ⅰ」
- 2020年2月17日
花粉症でお悩みの方、くしゃみや鼻水で困っている方、ご相談ください - そろそろ花粉症が始まりました。花粉も飛んでいます。
クリニックでは、吸入薬、点鼻薬、点眼薬などの花粉症の治療を始めています。
咳や喉のイガイガ、クシャミ鼻水、眼の痒みだけでなく、頭痛、肌荒れ、憂うつな気分なども花粉症による症状のことも。
今まで花粉症になったことのない方でも、今年が花粉症デビューということもあります。
クリニックでは一回の採血で36種類のアレルギーを調べることが出来ます。この時期、あれ花粉症かも、と思ったら、お気軽にご相談ください。 - 2020年3月1日
名論卓説コーナーを更新しました - 記事の詳細はこちら「脳内のリンパ管と老廃物排泄システム」
- 2020年2月1日
名論卓説コーナーを更新しました - 記事の詳細はこちら「鎌倉とオレアンドリン中毒(そのII)」
- 2020年1月1日
名論卓説コーナーを更新しました - 記事の詳細はこちら「鎌倉とオレアンドリン中毒(そのI)」
- 2019年12月1日
名論卓説コーナーを更新しました - 記事の詳細はこちら「クルーズ客船(コスタ・ネオロマンチカ号)搭乗記 III」
- 2019年11月1日
名論卓説コーナーを更新しました - 記事の詳細はこちら「クルーズ客船(コスタ・ネオロマンチカ号)搭乗記 II」
- 2019年10月1日
名論卓説コーナーを更新しました - 記事の詳細はこちら「クルーズ客船(コスタ・ネオロマンチカ号)搭乗記」
- 2019年9月1日
名論卓説コーナーを更新しました - 記事の詳細はこちら 「睡眠の『Golden Time』を検証する」
- 2019年8月1日
名論卓説コーナーを更新しました - 記事の詳細はこちら 「一世紀を生きる人々(Centenarian) ~The Blue Zones~(その2)」
- 2019年7月1日
名論卓説コーナーを更新しました - 記事の詳細はこちら 「一世紀を生きる人々(Centenarian) ~The Bleu Zones~(その1)」
- 2019年6月1日
名論卓説コーナーを更新しました - 記事の詳細はこちら 「電子タバコはたばこではない?」
- 2019年5月1日
名論卓説コーナーを更新しました - 記事の詳細はこちら 「あなたは新型タバコのリスクを知っているか?」
- 2019年4月1日
名論卓説コーナーを更新しました - 記事の詳細はこちら 「コマーシャルとしての100歳」
- 2019年3月1日
名論卓説コーナーを更新しました - 記事の詳細はこちら 「男の脳、女の脳 〜違いはどこにあるのか?〜」
- 2019年2月1日
名論卓説コーナーを更新しました - 記事の詳細はこちら 「高齢医学医会主催の区民シンポジウムが出来るまで(2)」
- 2019年1月1日
名論卓説コーナーを更新しました - 記事の詳細はこちら 「高齢医学医会主催の区民シンポジウムが出来るまで(1)」
- 2018年12月1日
名論卓説コーナーを更新しました - 記事の詳細はこちら 「隠れた癌の診断、それは偶然か必然か」
- 2018年11月1日
名論卓説コーナーを更新しました - 記事の詳細はこちら 「ドクター神津、市場へ行く」
- 2018年10月1日
名論卓説コーナーを更新しました - 記事の詳細はこちら 「iNPH診療の新たな展開」
- 2018年9月1日
名論卓説コーナーを更新しました - 記事の詳細はこちら 「バイクと外傷 ~自然と向き合うモータースポーツ~」
- 2018年8月1日
名論卓説コーナーを更新しました - 記事の詳細はこちら 「病気の友を地域で診る」
- 2018年7月1日
名論卓説コーナーを更新しました - 記事の詳細はこちら 「一過性全健忘 Tangent Global Amnesia」
- 2018年6月1日
名論卓説コーナーを更新しました - 記事の詳細はこちら 「ドクター神津、バイクに乗る」
- 2018年5月1日
名論卓説コーナーを更新しました - 記事の詳細はこちら 「医師とMRの素敵な関係(その二)」
- 2018年4月1日
名論卓説コーナーを更新しました - 記事の詳細はこちら 「医師とMRの素敵な関係(その一)」
- 2018年3月19日
スギ花粉症の治療法についてご案内しております - 当クリニックでは花粉症治療を専門的に行っております。
詳しくはこちらをご覧ください - 2018年3月1日
名論卓説コーナーを更新しました - 記事の詳細はこちら 「かかりつけ医が診る自然気胸」
- 2018年2月1日
名論卓説コーナーを更新しました - 記事の詳細はこちら 「高齢医学医会」
- 2018年1月1日
名論卓説コーナーを更新しました - 記事の詳細はこちら 「Physician Burnout ~我々に責任がある(We are responsible)~」
- 2017年12月1日
名論卓説コーナーを更新しました - 記事の詳細はこちら 「先生全く眠れないんです、苦痛です!」
- 2017年11月1日
名論卓説コーナーを更新しました - 記事の詳細はこちら 「第31回日本臨床内科医学会 in 大阪 2017」
- 2017年10月1日
名論卓説コーナーを更新しました - 記事の詳細はこちら 「Interesting patient list」
- 2017年9月1日
名論卓説コーナーを更新しました - 記事の詳細はこちら 「精神科患者の人権と身体拘束」
- 2017年8月1日
名論卓説コーナーを更新しました - 記事の詳細はこちら 「あなたはChild Life Specialistを知っていますか?」
- 2017年7月3日
名論卓説コーナーを更新しました - 記事の詳細はこちら 「医療の質の評価」
- 2017年6月1日
名論卓説コーナーを更新しました - 記事の詳細はこちら 「Medicare part D」
- 2017年5月1日
名論卓説コーナーを更新しました - 記事の詳細はこちら 「春に逝く人」
- 2017年4月3日
名論卓説コーナーを更新しました - 記事の詳細はこちら 「Closing remarks」
- 2017年3月1日
名論卓説コーナーを更新しました - 記事の詳細はこちら 「謎解き」
- 2017年2月3日
名論卓説コーナーを更新しました - 記事の詳細はこちら 「うう~っ痛い」
- 2017年1月4日
名論卓説コーナーを更新しました - 記事の詳細はこちら 「感染症の季節に思うこと (Ⅱ)」
- 2015年11月2日
痛~い「帯状疱疹」を予防!! 水痘ワクチン接種で帯状疱疹が発生するリスクを低下させることができます。
水痘ワクチン接種一式 8,750円
☆今まで帯状疱疹になったことのない高齢者におすすめしています。
受付窓口でご予約ください。- 2015年6月18日
世田谷区若手医師会のホームページは下記に移転しました - 世田谷区若手医師会のホームページはこちら
- 2015年1月14日
花粉治療受付中です - 2014年1月21日
2014年文献情報を更新しました - 2013年11月22日
院長が認知症について「女性セブン(2013年11月21日号)」の取材を受けました - 記事の内容はこちらからご覧いただけます。
12/15(火)移転開業いたしました
この度神津内科クリニックは若林5丁目(東急世田谷線若林駅から徒歩3分)に移転を致しました。
これからも当院をどうぞよろしくお願い致します。
<移転先住所>
〒154-0023 東京都世田谷区若林5-4-7
東急世田谷線若林駅から徒歩3分
(※電話番号、FAX番号は今のままですのでお問い合わせください)
診療時間の変更
今回の移転に際し、診療時間は以下のように変更となりますのでご注意ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00~19:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ☆ | 休 | 休 |
☆ 土曜日午後は14:00~16:00
新型コロナウィルス感染の拡大にともない、外来対応の変更を行いましたのでお知らせします。
【患者さんへのお願い】
現在新型コロナウイルス感染症が流行しています。
次の症状がある方は、受診の前に相談センターへご相談下さい。
※高齢者や基礎疾患等のある方は重篤化しやすいため、お早めにご連絡ください。
<相談窓口>
<一般的な相談窓口>
【外来対応について】
発熱患者さんは時間帯を分けて診療します。必ず事前にお電話をしてださい。来院時はインターホンでお知らせください。