クリニックからのお知らせ
- 2023年9月7日
新型コロナワクチン個別接種の予約について - 9/21(木)以降の分についての予約を始めました。
予約ご希望の方は、03-5481-4114までお電話ください。
お電話で予約の際には、前回の接種年月日の記載された接種記録票を必ず手元にご準備ください。
※ご承知の通り、1バイアル6人分ですので、6人予約が入った時点で接種時間をお知らせいたします。
すぐにご連絡がつくお電話番号を伺いますのでご協力ください。 - 2022年10月13日
新型コロナワクチン(オミクロン株対応2価ワクチン)個別接種の予約について - 10月17日(月)午前より受付を始めます。
予約ご希望の方は、03-5481-4114までお電話ください。
お電話で予約の際には、3回目または4回目の接種年月日の記載された接種記録票を必ず手元にご準備ください。
※なお、当院のかかりつけ患者さんとその家族の方に限り予約を受け付けますので、ご容赦ください。
ご承知の通り、1バイアル6人分ですので、6人予約が入った時点で接種時間をお知らせいたします。
すぐにご連絡がつくお電話番号を伺いますのでご協力ください。 - 2022年6月15日
新型コロナワクチン個別接種4回目の予約について - 6月末第5週分および7月分の予約を6/16(木)午前より受付を始めます。
予約ご希望の方は、03-5481-4114までお電話ください。
お電話で予約の際には、2回目または3回目の接種年月日の記載された接種記録票を必ず手元にご準備ください。
※なお、当院のかかりつけ患者さんとその家族の方に限り予約を受け付けますので、ご容赦ください。
ご承知の通り、1バイアル6人分ですので、6人予約が入った時点で接種時間をお知らせいたします。
すぐにご連絡がつくお電話番号を伺いますのでご協力ください。 - 2021年8月17日
新型コロナワクチン個別接種の予約について -
8/24(火)以降の分についての予約を始めました。
予約ご希望の方は、03-5481-4114までお電話ください。
※なお、従来通り、当院のかかりつけ患者さんとその家族の方に限り予約を受け付けます。
予約は1回目と2回目のセットでご予約を承ります。
ご承知の通り、1バイアル6人分ですので、6人予約が入った時点で接種時間をお知らせいたします。
すぐにご連絡がつくお電話番号を伺いますのでご協力ください。 - ①発熱や風邪症状が続いている
- ②強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある
- 世田谷区 帰国者・接触者電話相談センター
電話:03-5432-2910(平日8:30~17:15) - 東京都 帰国者・接触者電話相談センター
電話:03-5320-45492(土日祝日・平日夜間) - 世田谷区新型コロナウイルス相談窓口(世田谷保健所)
電話:03-5432-2111(平日8:30~17:15) - 新型コロナコールセンター
電話:0570-550-571(土日祝日含む9:00~21:00) - 2023年9月1日
名論卓説コーナーを更新しました - 記事の詳細はこちら「健康に良いビール考(I)」
- 2020年2月17日
花粉症でお悩みの方、くしゃみや鼻水で困っている方、ご相談ください - そろそろ花粉症が始まりました。花粉も飛んでいます。
クリニックでは、吸入薬、点鼻薬、点眼薬などの花粉症の治療を始めています。
咳や喉のイガイガ、クシャミ鼻水、眼の痒みだけでなく、頭痛、肌荒れ、憂うつな気分なども花粉症による症状のことも。
今まで花粉症になったことのない方でも、今年が花粉症デビューということもあります。
クリニックでは一回の採血で36種類のアレルギーを調べることが出来ます。この時期、あれ花粉症かも、と思ったら、お気軽にご相談ください。
スギ花粉症の治療法についてご案内しております- 当クリニックでは花粉症治療を専門的に行っております。
詳しくはこちらをご覧ください
【急告!】
現在、当院の感染症外来は、午前の外来が終わった後、12時10分頃に受け入れ対応を行っております。
しかし、同時に国のワクチン接種事業も請け負っているため、その接種予定が入っている日には、感染症外来の患者さんを診療することが不可能な状況です。
その理由は、発熱外来とワクチン接種事業を同日に行って、もしコロナ陽性患者さんが出てしまうと、感染対策としてのゾーニングが困難となり、さらに狭い院内の換気・消毒の時間が十分に取れないため、ワクチン接種をしに来た患者さんへの感染の危険性が高まってしまうためです。
お電話を頂く際には、このことをご了承の上、スタッフの対応にご協力を頂ければ幸いです。
【かぜ、発熱症状の方の外来対応について】
かぜ症状(だるさ、鼻水、のどの痛み、咳、下痢、嗅覚・味覚異常など)、37.5℃以上の熱のある患者さんは時間帯を分けて、昼12:00すぎに診察します。
★必ず受診の前日、または当日の11:00以前にお電話(03-5481-4114)ください。
★来院時は玄関のインターホンでお知らせください。
新型コロナウィルス感染の拡大にともない、外来対応の変更を行いましたのでお知らせします。
【患者さんへのお願い】
現在新型コロナウイルス感染症が流行しています。
次の症状がある方は、受診の前に相談センターへご相談下さい。
※高齢者や基礎疾患等のある方は重篤化しやすいため、お早めにご連絡ください。
<相談窓口>
<一般的な相談窓口>